(株)アジア福岡パートナーズ『ジャパンデスク』を設置
2019-01-01
カテゴリ:活動記事
海外展開サポート体制を強化
弊社は、アジアを中心に海外展開を目指される地元企業様をご支援させて頂くために、2015年に設立しました。2016年1月には、中国・大連市に現地法人を設立、2018年7月には中国人の新入社員を採用し、現地活動を活発化しております。
これまで、中国への販路拡大・進出サポートや、大連市で開催される展示会への参加サポートの他にも、中国から日本の医療機関での健康診断を希望される方々の受入サービスを行ってまいりました。今後益々、海外に目を向けられる企業様が増加すること踏まえ、2018年10月にジャパンデスクを設置し、企業様への支援体制を強化しております。
海外とのお取引を検討されていらっしゃる方は、是非ご相談下さい。
これまで、中国への販路拡大・進出サポートや、大連市で開催される展示会への参加サポートの他にも、中国から日本の医療機関での健康診断を希望される方々の受入サービスを行ってまいりました。今後益々、海外に目を向けられる企業様が増加すること踏まえ、2018年10月にジャパンデスクを設置し、企業様への支援体制を強化しております。
海外とのお取引を検討されていらっしゃる方は、是非ご相談下さい。
【主な事業内容】
- 中国への販路拡大、貿易、拠点設立サポート
- 中国現地視察の提案、サポート
- 翻訳、通訳(中国語・ベトナム語)
- 輸出入のビジネスマッチング
- 日本の医療機関での健康診断希望者の受入サービス
※上記業務以外でも、お気軽にご相談下さい。
【高田社員の紹介】
出身地:福岡県久留米市
2014年4月:筑邦銀行入行
2014年7月:筑邦銀行 日吉町支店配属
2017年10月:ジェトロ北九州事務所へ出向
2018年10月:(株)アジア福岡パートナーズ ジャパンデスク配属
出身地:福岡県久留米市
2014年4月:筑邦銀行入行
2014年7月:筑邦銀行 日吉町支店配属
2017年10月:ジェトロ北九州事務所へ出向
2018年10月:(株)アジア福岡パートナーズ ジャパンデスク配属
髙田社員より一言
このたび、アジア福岡パートナーズに着任しました髙田です。海外では日本食をはじめ、日本商品や製品が今もなお求められています。海外に販路を求める日本企業も多く、差別化を図るためにも「マーケティング」や「ブランディング」等の事前準備をきちんとうことが必要です。弊社は筑邦銀行国際部、弊社大連オフィススタッフと連携し、事前準備、契約交渉からアフターフォローまで一貫したご支援を行っております。些細なことでも結構ですので、是非お声掛け下さい。
今後とも、ご支援ご協力賜わりますよう、宜しくお願い致します。
今後とも、ご支援ご協力賜わりますよう、宜しくお願い致します。
